2014年12月24日 8:05 PM | posted by kyoyu
資材倉庫に暖炉が仲間入りです。

燃料は現場で出た端材等をつかっているので
地球にも優しいです。
落ち着いた火は
数ある暖房器具の中で
1番〝ぬくもり〟という言葉が似合うのではないでしょうか。
素敵なクリスマスを。
スタッフH
株式会社 共結
三重県伊勢市本町6-13
TEL 0596-23-2551 FAX 0596-23-2559
お問い合わせはこちらを クリック!!
2014年12月22日 2:46 PM | posted by kyoyu

毎日、それとなく見ている景色。
私は事務所からこの小窓を覗くのがとても好き。
デスクワークをしている時、ふと見てしまうのがクセのようで。
家の中にある窓だからでしょうか…
なんかとてもワクワクします。
そしてmapleの内装は常に変化し、
今では素敵なキッチンに。
またここからSTORYが生まれる予感です。

これからも
この『小窓からの景色』が変わっていくのが
楽しみなスタッフOでした!
新築工事・店舗工事・リフォーム工事・パース・店舗デザインは
三重県伊勢市にある kyoyu まで
株式会社 共結
三重県伊勢市本町6-13
TEL 0596-23-2551 FAX 0596-23-2559
お問い合わせはこちらを クリック!!
2014年12月20日 6:55 PM | posted by kyoyu
洋風やモダン、西欧風の家づくりが
主流となっていますが
日本人ひとりひとりが〝和〟へ意識は
潜在的に無意識的に
もっているものだと思います。
育ってきた家や祖父母の家。
それぞれがイメージは異なると思いますが
でしゃばらず、少し控えめで
おもてなしの表情をもった
日本の〝間〟を
家づくりにうまく取り入れて
いきたいですね。

staff H
新築工事・店舗工事・リフォーム工事・パース・店舗デザインは
三重県伊勢市にあるcasa design office まで
株式会社 共結
三重県伊勢市本町6-13
TEL 0596-23-2551 FAX 0596-23-2559
お問い合わせはこちらを クリック!!
2014年12月19日 6:05 PM | posted by kyoyu
今日は朝一志摩市M様邸の現場で
その前に倉庫で建材を積み込みたかったので
まだ外も暗い中出勤でした。
最近寒いので起きるときはかなりこたえます、、
積み終わるとだんだん明るくなってきて
日が昇りだしました。
そのときなぜか気持ちがふっと軽くなったような気がしました。
そのあと
現場へ向かう途中自転車にのった小学生が止まってくれた車に
深くおじぎをしていったり、
休憩のときに大工さんと左官屋さんが楽しそうに喋っていたり、
何かいいなぁと思うことがよくおこった気がします。
小さいことですが。
自分の気の持ちようで
物事の捉え方、出会い方は変わるんだとこんな日は実感できます。
早起きも悪くないです。

スタッフT
新築工事・店舗工事・リフォーム工事・パース・店舗デザインは
三重県伊勢市にあるcasa design office まで
株式会社 共結
三重県伊勢市本町6-13
TEL 0596-23-2551 FAX 0596-23-2559
お問い合わせはこちらを クリック!!
2014年12月18日 7:25 PM | posted by kyoyu
ムク材は合板や集成材とは違い
仕様する用途に合わせて、丸太から切り出した木材です。
写真はムクのフローリング材です。

左から ナラ・サクラ・カエデ・カバ の順で
それぞれの色味や香も違います。
良い所も悪い所もありますが
自分の好きな木を使った家づくりは
きっと楽しいですよね。
スタッフH
三重県伊勢市にあるcasa design office まで
株式会社 共結
三重県伊勢市本町6-13
TEL 0596-23-2551 FAX 0596-23-2559
お問い合わせはこちらを クリック!!
2014年12月17日 7:38 PM | posted by kyoyu
今日は建方だったので
朝から現場にお邪魔してきました。

雪もチラつく、今年1番の寒気の中
大勢の大工さん達が手際よく
組み上げていきます。

とても良い家になりそうです。
詳しい工法や仕様などもまたアップしますね。
スタッフH
三重県伊勢市にあるcasa design office まで
株式会社 共結
三重県伊勢市本町6-13
TEL 0596-23-2551 FAX 0596-23-2559
お問い合わせはこちらを クリック!!
2014年12月16日 8:03 PM | posted by kyoyu
casa design office 2015 カレンダーができました。
白を基調とした背景に
椅子で色付けされたデザインになっています。

2014も残りわずかですが
精一杯良いモノづくりをしていきたいです。
スタッフH
三重県伊勢市にあるcasa design office まで
株式会社 共結
三重県伊勢市本町6-13
TEL 0596-23-2551 FAX 0596-23-2559
お問い合わせはこちらを クリック!!
2014年12月15日 8:10 PM | posted by kyoyu
窓は生活の中に光や風を取り込んでくれるだけでなく
風景を切り取り心を豊かにしてくれたり
また、建物の外観にも大切な要素のひとつです。
昔は一定の法則やパターンがありましたが
今では多種多様な窓のつくり方が見られます。
では、心地良い家にする為に
窓を多くとるのが良いのかと言われると一概には言えません。
直射日光が降り注ぐ部屋は明るすぎてまぶしかったり
暑さがこもったりもします。
実は一見暗そうな部屋が意外に意外に居心地がよかったり
小さな窓でもとりつけ方によっては十分に開放感を感じたり
できるものなんです。
それぞれのライフスタイルに合った窓のつくり方を
考えていきたいです。

写真は内海昭子さんの写真
スタッフH
三重県伊勢市にあるcasa design office まで
株式会社 共結
三重県伊勢市本町6-13
TEL 0596-23-2551 FAX 0596-23-2559
お問い合わせはこちらを クリック!!
2014年12月13日 1:03 PM | posted by kyoyu
店舗改修工事。
昨日は店頭サインの取付でした。
素材は鉄を選定しました。
時間とともに味わいが出てくるのが狙いです。

お店の雰囲気もガラリとかわりました。


木下茶園様
三重県伊勢市常磐2丁目2−13
スタッフH
三重県伊勢市にあるcasa design office まで
株式会社 共結
三重県伊勢市本町6-13
TEL 0596-23-2551 FAX 0596-23-2559
お問い合わせはこちらを クリック!!
2014年12月11日 7:25 PM | posted by kyoyu
今日、現場に行くと
職人さん達が塗装をしてくれていました。
木ひとつでも、ほんの少し塗装を施すだけで
空間が変わります。
階段の踏板や手摺りも
既製のものではなくて
ひとつひとつの作業が手仕事というところも
あたたかみを感じますね。
少し撮影角度が変わりますが、
塗装前と後です。


スタッフH
新築工事・店舗工事・リフォーム工事・パース・店舗デザインは
三重県伊勢市にあるcasa design office まで
株式会社 共結
三重県伊勢市本町6-13
TEL 0596-23-2551 FAX 0596-23-2559
お問い合わせはこちらを クリック!!