今回は『防水』ってことで
この間施工させていただいた、物件を紹介させていただきます。
『防水』って言っても色々な種類があります。
その、建物によって防水を使い分けるんです。。
防水の種類は一般的に大きく分けて3種類です。。
アスファルト防水、シート防水、塗膜防水
・アスファルト防水
アスファルト防水は実績が多く最も信頼できる防水です。
溶融したアスファルトとルーフィングを積層し厚みのある防水被膜を作り上げることで
耐荷重性、水密性、耐用年数が長くすぐれております。
長所
ルーフィングの組み合わせと層数で防水性を持たせることが可能。
建物の種類と部位、耐用年数に対応して、適切な防水を選択できる。
短所
複雑な部位の施工が難しい。
工程日数が多い。
高温で軟化し、低温で硬化する。(道路のアスファルトも同じ)
・シート防水
塩ビシート防水
塩化ビニル樹脂等を主原料とし、可塑剤を添加したシートを接着または
機械工法で下地に貼り付けます。
長所
シート相互間の接合は、熱、溶剤溶着で防水層が一体化し水密性が高い。
保護層なしで軽歩行が可能。
施工が容易、短工程。
短所
複雑な部位の施工が難しい。
低温時の作業が落ちる。
出隅、入隅の処理に成形約物が必要。
ゴムシート防水
合成ゴムを主原料としたシートを接着または機械的工程工法で下地に貼り付ける。
シート同士の接合は接着。厚塗り塗装材を保護層とすることで軽歩行も可能です。
長所
温度による物性変化が少なく、施工地域の制約が少ない。
耐候性が良好。
伸びがあり、下地の亀裂に追随する。
挙動が大きいALC板に対応する。
短所
シートが薄く、下地の突起物や外部からの衝撃に弱い。
複雑な部位の施工が難しい。
3枚重ね部分は接着不良を起こし易い。
・塗膜防水
ウレタン塗膜防水
ウレタンゴム系、アスファルト系等液状の塗膜防水材を混合して、
金コテ、ゴムベラまたは刷毛などを用いて塗り重ね、
不織布やガラス繊維で補強積層し連続的な膜を形成する工法です。
長所
複雑な形状でも施工が容易。
継ぎ目のない防水層の形成が可能。
短所
防水層の厚さ確保が難しい。
外部からの衝撃に弱い。
施工時に天候の影響受け易い。
FRP防水
繊維強化プラスチック系等液状の塗膜防水材を混合して、
金コテ、ゴムベラまたは刷毛などを用いて塗り重ね、
不織布やガラス繊維で補強積層し連続的な膜を形成する工法。
表面が硬く強靱でプールや浴室などにも使われています。
長所
ジョイントがなく強度が高い為、歩行性に優れている。
硬化時間が短く、連続工程が可能で工期短縮。
美観性が良い。
短所
下地の湿気に非常に弱い。
スラブにひび割れ追従性が少なく破断しやすい。
定期的にトップコートを塗る必要有り。
今回、お客様に施工させていただいたのが
施工前はシート防水でしたが、あまりにも状態が悪く
同様にシート防水をしたところで、接着しない、防水性が一番高い、ドレン周りの施工がしやすい等です。
施工前 | |
施工後 |
見た目もスッキリです。。
今回はウレタン防水で施工を行いましたが
建物によって施工方法は変わってきます、
お気軽にお電話くだされば、現地調査させていただき、その建物に合った防水をご提案させていただきます。
今回ご発注いただきました
N様ありがとうございました。
新築工事・店舗工事・リフォーム工事・パースデザインは
三重県伊勢市にある kyoyu まで
株式会社 共結
三重県伊勢市御薗町高向51-20
TEL 0596-63-6676 FAX 0596-63-6686